情報
Microsoft Office 2016を使った情報リテラシーの基礎
プロジェクトサイクル(PDCA)を題材に情報リテラシーを学ぶ
多くの大学・高専で教科書採用を頂いている、『MicrosoftOfficeを使った情報リテラシーの基礎』シリーズの2016対応版である。Windows10アニバーサリーアップデート2016にも対応し、最新の環境でも学ぶ事ができる。
本書は、大変好評な2013版のコンセプトを踏襲し、レポートの書き方、発表の仕方、情報分析手順、情報倫理を具体的に解説する。また、新たに学習題材として、地域と共に行うプロジェクトを想定し、今注目されているプロジェクト学習のイメージを初学年次から体験できるように工夫する。
単に、オフィスソフトの使い方を学ぶだけでなく、いかにしたら学習に役立てられるかを考え抜いた教科書である。大学、高専の学生に最適の書。
電子書籍¥2,750 小売希望価格(税込)
紙の書籍¥2,750定価(税込)
基本情報
発売日 | 2016年10月14日 |
---|---|
本体価格 | 2,500円 |
ページ数 | 320 ページ ※印刷物 |
サイズ | B5 |
ISBN | 9784764905207 |
ジャンル | 情報 |
タグ | リテラシー |
電子書籍形式 | 固定型 |
主要目次
1.情報化社会とリテラシー
2.ソフトウェアの基本操作
3.Wordによる文書処理
4. Excelによる表計算とデータベース
5. PowerPointによるプレゼンテーション
2.ソフトウェアの基本操作
3.Wordによる文書処理
4. Excelによる表計算とデータベース
5. PowerPointによるプレゼンテーション