基本情報
発売日 | 2010年3月1日 |
---|---|
本体価格 | 6,400円 |
ページ数 | 448 ページ ※印刷物 |
サイズ | B5 |
ISBN | 9784764903883 |
ジャンル | 数学 |
タグ | 幾何学, 教科書 |
電子書籍形式 | 販売なし |
主要目次
1 計算幾何学(入門)
2 線分交差(テーマ別地図の重ね合せ)
3 多角形の三角形分割(美術館の監視)
4 線形計画法(鋳型による製造)
5 直交領域探索(データベースの検索)
6 点位置決定問題(現在位置を知ること)
7 ボロノイ図(郵便局問題)
8 アレンジメントと双対性(光線追跡法によるスーパーサンプリング)
9 ドロネー三角形分割(高さ方向の補間)
10 幾何データ構造(ウィンドウ処理)
11 凸包(物体の混合)
12 空間2分割(塗り重ね法)
13 ロボットの移動計画(目的地への行き方)
14 4分木(非一様なメッシュ生成)
15 可視グラフ(最短経路の発見)
16 単体領域探索(ウィンドウ操作(その2))
2 線分交差(テーマ別地図の重ね合せ)
3 多角形の三角形分割(美術館の監視)
4 線形計画法(鋳型による製造)
5 直交領域探索(データベースの検索)
6 点位置決定問題(現在位置を知ること)
7 ボロノイ図(郵便局問題)
8 アレンジメントと双対性(光線追跡法によるスーパーサンプリング)
9 ドロネー三角形分割(高さ方向の補間)
10 幾何データ構造(ウィンドウ処理)
11 凸包(物体の混合)
12 空間2分割(塗り重ね法)
13 ロボットの移動計画(目的地への行き方)
14 4分木(非一様なメッシュ生成)
15 可視グラフ(最短経路の発見)
16 単体領域探索(ウィンドウ操作(その2))