近代科学社

書籍検索
ジャンル選択

数学

黄金比美の数学的言語

著者 フェルナンド・コルバラン
翻訳 柳井 浩

著者紹介

人が美しいと感じる比率。それが黄金比
数学上の“特別な数”のひとつ「黄金比」。本書は、科学や芸術の分野に登場する数多くの黄金比を歴史的に展望するとともに,動植物の形態学において果たす役割についても解説する.
また,建築物,絵画,クレジットカード,ゲーム盤など,実例をたくさん挙げ,カラー図版も用いて,その魅力を詳説している.さらには,立体幾何学やフラクタル理論など,現代の数学理論との関連性も述べる.
スペインの原著から他言語訳を経て待望の邦訳化!

電子書籍¥3,960 小売希望価格(税込)

紙の書籍¥3,960定価(税込)

基本情報

発売日 2019年8月31日
本体価格 3,600円
ページ数 168 ページ ※印刷物
サイズ
ISBN 9784764905962
ジャンル 数学
タグ 教養, 幾何学, 教科書
電子書籍形式 固定型

主要目次

第1章 黄金数
第2章 黄金長方形
第3章 五角形の中の黄金比
第4章 美の追究と芸術的完成
第5章 黄金数と自然界
付録 原典

目次をさらに表示する

著者紹介

柳井 浩
1937 東京都生まれ
1964 慶応義塾大学大学院工学研究科修了
1967 工学博士
現在 慶応義塾大学名誉教授

著者紹介をさらに表示する