工学
マルチフィジックス有限要素解析シリーズ 第5巻
ビギナーのための超電導理論・実験・解析の超入門
【超電導を学ぶ人に最初にすすめたい一冊!】
本書は初学者の方々が超電導の概要を学び、さらに実験や解析を行う際に何を行い、得られたデータのどこに着目すればよいのかを知るための「入門書」です。
・超電導とはどのようなもので、何が重要なのか
・超電導状態を記述する方程式はなぜそのような形になり、どのような計算を行うのか
・実験や解析結果に対してどのような軸でグラフを書き、どこに注目するのか
などの初学者が躓きやすい部分を丁寧に詳述。
マクスウェル方程式の展開や計算過程、COMSOLを用いた解析手順を1つ1つ図で示しながら解説するなど、超電導研究への第一歩に相応しい書籍です。
電子書籍¥3,300 小売希望価格(税込)
ペーパーバック(カバーなし)¥3,300小売希望価格(税込)
単行本(カバーあり)¥3,300小売希望価格(税込)
基本情報
発売日(POD) | 2023年12月1日 |
---|---|
発売日(カバー付単行本) | 2024年5月31日 |
本体価格 | 3,000円 |
ページ数 | 250 ページ ※印刷物 |
サイズ | A5 |
ISBN(POD) | 9784764960718 |
ISBN (カバー付単行本) |
9784764906976 |
ジャンル | 工学 |
タグ | シミュレーション, 物理学, 近代科学社Digital |
電子書籍形式 | 固定型 |
主要目次
第1章 超電導概論
1.1 超電導現象の発見
1.2 超電導体の臨界状態
1.3 超電導体である条件
1.4 ロンドン理論による超電導現象の記述
1.5 コヒーレンス長
1.6 第1種超電導体と第2種超電導体
1.7 第2種超電導体における捕捉磁束
1.8 実用超電導材料の例
1.9 超電導技術の応用例
第2章 超電導材料を用いた実験
2.1 超電導線材のI-V特性実験
2.2 バルク超電導体の着磁実験
第3章 超電導電磁現象のモデル化
3.1 物理現象のモデル化
3.2 超電導現象の非線形性
3.3 超電導臨界状態モデル
3.4 n値モデル
3.5 超電導モデルによる超電導体内の磁束密度分布と電流密度分布の考察
第4章 永久磁石の電磁界解析
4.1 COMSOLとは
4.2 COMSOL の計算の流れと注意点
4.3 永久磁石が空間中に発生する磁界の解析
第5章 バルク超電導体内に流れる電流密度の考察
5.1 磁気ベクトルポテンシャル法(A-Φ法)の導入
5.2 二次元静磁界解析への適用
5.3 COMSOLによるモデル化と解析
5.4 解析結果における着目点
第6章 n値モデルを用いたバルク超電導体の着磁解析
6.1 外部発生磁界とn値モデルの考え方
6.2 COMSOLによる2次元解析
6.3 解析結果における着目点
付録
A.1 解析におけるトラブルシューティング例
A.2 超電導関連の有用なサイト
1.1 超電導現象の発見
1.2 超電導体の臨界状態
1.3 超電導体である条件
1.4 ロンドン理論による超電導現象の記述
1.5 コヒーレンス長
1.6 第1種超電導体と第2種超電導体
1.7 第2種超電導体における捕捉磁束
1.8 実用超電導材料の例
1.9 超電導技術の応用例
第2章 超電導材料を用いた実験
2.1 超電導線材のI-V特性実験
2.2 バルク超電導体の着磁実験
第3章 超電導電磁現象のモデル化
3.1 物理現象のモデル化
3.2 超電導現象の非線形性
3.3 超電導臨界状態モデル
3.4 n値モデル
3.5 超電導モデルによる超電導体内の磁束密度分布と電流密度分布の考察
第4章 永久磁石の電磁界解析
4.1 COMSOLとは
4.2 COMSOL の計算の流れと注意点
4.3 永久磁石が空間中に発生する磁界の解析
第5章 バルク超電導体内に流れる電流密度の考察
5.1 磁気ベクトルポテンシャル法(A-Φ法)の導入
5.2 二次元静磁界解析への適用
5.3 COMSOLによるモデル化と解析
5.4 解析結果における着目点
第6章 n値モデルを用いたバルク超電導体の着磁解析
6.1 外部発生磁界とn値モデルの考え方
6.2 COMSOLによる2次元解析
6.3 解析結果における着目点
付録
A.1 解析におけるトラブルシューティング例
A.2 超電導関連の有用なサイト