近代科学社

書籍検索
ジャンル選択

【本当は数学会で出版社がおすすめしたかった本フェア】

@書泉グランデ

【本当は数学会で出版社がおすすめしたかった本フェア】 @書泉グランデ
【本当は数学会で出版社がおすすめしたかった本フェア】
実施している神保町の書泉グランデさんで、
長らく理工書コーナーをご担当されている布川 路子さんにお話を伺ってきました。
以下、「 」内は布川さんコメント。

◇フェア開催のきっかけは何でしょうか?

「一般社団法人日本数学会主催の「日本数学会2022年度年会」の
現地開催が中止されたことを受け、朝倉書店さんから声がかかり、
はじめてこのような形でフェアを開催することとなりました。
朝倉書店、岩波書店、共立出版、日本評論社、丸善出版、近代科学社の6社が
出品を予定していた書籍+αを4月24日(日)まで特設コーナーに陳列しています。」

◇+αとは!?

「同じ作者や、同じ分野の書籍も一緒にフェアで取り扱っております。
例えば、近代科学社であれば、『数学を旅するための群論・環論演習』
『ストラング:線形代数とデータサイエンス』『ストラング:線形代数イントロダクション』も
特設コーナーに並んでおります。」

◇布川さんのお名前が書かれた本を発見!

「『数学文化 第37号』(日本評論社、日本数学協会 編集)にエッセイが掲載されました。
もしよろしければこちらもチェックしてみてください。(…恥ずかしい!!)」

◇ズバリ!書泉グランデさんの推しは何ですか?

「書泉グランデのお客様は、趣味を極めた方が多くいらっしゃいます。
理工書コーナーで言えば、専門的知識をおもちの方が多いです。
そのため、ほかの書店さんではほぼ見かけないような
書泉グランデにしかない書籍も取り扱っております。
ほかにも、みなさんがご存知の『チャート式』(数研出版)のクリアファイルや、
「博物ふぇすてぃばる!」(https://www.hakubutufes.info/)で
出展されていたグッズなども数多く販売しております。」

◇最後に一言お願いします。

 「書泉グランデでは、数か月ごとに色々なフェアを実施しております。
しっかりと感染対策を行っておりますので、足を運んでいただけると嬉しいです!」

布川さんお忙しいところ、まことにありがとうございました。

営業時間やフェアについてなど、詳しくは書泉グランデのWebサイトをご覧ください。

今回、近代科学社が出展した書籍はこちら!

【株式会社 近代科学社】

株式会社近代科学社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚浩昭)は、1959年創立。
数学・数理科学・情報科学・情報工学を基軸とする学術専門書や、理工学系の大学向け教科書等、理工学専門分野を広くカバーする出版事業を展開しています。自然科学の基礎的な知識に留まらず、その高度な活用が要求される現代のニーズに応えるべく、古典から最新の学際分野まで幅広く扱っています。また、主要学会・協会や著名研究機関と連携し、世界標準となる学問レベルを追求しています。