近代科学社

書籍検索
ジャンル選択

数学

大学数学スポットライト・シリーズ 第2巻

論理数学

著者 太原 育夫

著者紹介

腑に落ちなかったことがシッカリ学べる。
本シリーズは,大学教育において扱われる数学の中から特に重要で興味深いと思われるテーマを抽出し,その基礎概念ならびに応用の点について様々な観点から掘り下げた解説を行う。A5判でありながら側注をもうけ、立体的に理解できる。
情報科学・工学がなくては、現代生活は成り立たなくなっている。この情報科学・工学の論理的基盤が、論理数学である。その守備範囲は大変広く、回路設計からソフトウエア設計、人工知能などほとんどの分野を網羅している。
本書は、多くの例題を本文とともに解くことによりその論理数学の基礎をしっかり学ぶことが出来るよう工夫してある。学生はもとより、技術者が学びなおすのにも最適の書である。

電子書籍¥2,640 小売希望価格(税込)

紙の書籍¥2,640定価(税込)

基本情報

発売日 2015年4月10日
本体価格 2,400円
ページ数 160 ページ ※印刷物
サイズ A5
ISBN 9784764904798
ジャンル 数学
タグ 応用数学, 教科書
電子書籍形式 固定型

主要目次

0 論理入門
0.1 構文論と意味論
0.2 証明論
0.3 まとめ

1 論理代数
1.1 論理関数
1.2 恒等式と双対定理
1.3 論理関数の標準形
1.4 論理代数方程式
1.5 まとめ
1.6 補遺

2 論理関数族
2.1 2変数論理関数
2.2 論理関数族
2.3 完全論理関数族
2.4 まとめ

3 論理関数の簡単化
3.1 組合せ回路と最小積和形
3.2 カルノー図による簡単化
3.3 クワイン マクラスキー法による簡単化
3.4 共有項による簡単化
3.5 組合せ禁止の取扱い
3.6 まとめ

4 順序回路
4.1 順序回路の表現
4.2 順序回路の簡単化
4.3 順序回路の実現
4.4 まとめ
4.5 補遺

参考文献
索引

目次をさらに表示する

著者紹介

太原 育夫(たはら いくお)
1979 年 東京大学大学院工学系研究科 電子工学専門課程博士課程修了
1979 年 工学博士(東京大学)
1979 年 東京理科大学助手 1981 年  東京理科大学講師 1999 年  東京理科大学助教授 2006 年 東京理科大学教授
現在に至る
主要著書
『パソコンで学ぶパターン認識と図形処理』(共著、文一総合出版、1984 年)
『人工知能入門』(東京理科大学出版会、1985 年)
『人工知能の基礎知識』(近代科学社、1988 年)
『新 人工知能の基礎知識』(近代科学社、2008 年)

著者紹介をさらに表示する

類似書籍